母乳育児支援の標語(昨日の基礎セミのおまけ)

昨日の母乳育児支援のWHO情報の基礎セミナー。
最後のまとめは「出来たら、今日学んだことを標語にしてみてください」
というファシリテーターさんのお茶目な一言が添えられていました。

そこで出てきたのが
赤ちゃん、自分で飲める。ただ支援♪

赤ちゃん褒めたら,母嬉しい

授乳期は母とこどものハネムーン

基礎セミはライブの学び、日々学び

というものたち。




赤ちゃんが自分で母乳を飲む力を持つことに関して
昨日の基礎セミでは、スマイリー博士のDVDを学びました。
初めて視聴される方が多くて感動が巻き起こっていました。

このDVDは外国での販売ですが購入できます。
うちのブログで以前、購入先をリンクしています

ゲデスプロダクションのサイト↓
http://www.geddesproduction.com/
です。。。英語はちょっと、、、という方も
お買い物の仕方は、アマゾンや楽天とそう変わらないのです。


赤ちゃんをめぐる医学は色々と進歩してきて
母乳がたくさん出るかどうかの乳房のことに詳しくなり、
母の気持ちに詳しくなってきましたが、
案外と、「赤ちゃんにできること」に関する視点は、
まだ広まっていません。

あの「ひと」たち、意外といろんな事が出来るのです。
出来ることが限られているので、
どうしても応援してあげる部分が要ることもあります。
その応援の仕方を学ぶと育児に、
新しい楽しみが生まれるかもしれません^^




人気ブログランキングへ
↑この記事がお役に立ちましたらワンクリックお願いします(*^^*)



「メディカルウーマン」></a><br />
<font color=「メディカルウーマン」に、参加しています。




about me:
香川県高松市の産科クリニックに勤務していますm(_ _)m
ハグブログに共感する思いでお産を見守る助産師さんとの出会いも
あったらステキだなあ、と思っております。

目標は「母乳育児支援を学ぶ会in四国第2回」。
まだまだ、道のりは遠いですが一緒に実現してくれる
仲間を募集しています





Commented by kiko at 2011-05-19 09:34 x
はじめまして。twitterからまいりました。
とても興味深いブログです。ぐいぐいと読んでしまいました。
>あの「ひと」たち、意外といろんな事が出来るのです。
出来ることが限られているので、
どうしても応援してあげる部分が要ることもあります。

これ、本当にその通りです!!!
どう応援するか、がわかると、赤ちゃん、無駄泣きしませんし、おっぱいもすいすい飲んでくれるし。
そうすると、ママやパパも自信がもてて、親子の関係がいい感じに循環していきますよね。

こんな感じ方をされる方に出会えてうれしい、を伝えさせていただきたいと思いました。失礼しました
Commented by Dr-bewithyou at 2011-05-20 19:20
kikoさま>
このブログを見つけてくださってありがとうございます。

医学は発展しましたが赤ちゃんが自分で色々出来るのだと、
発見されてきたのは最近のこと。

きっとお母様達は、昔からそのことに気づきつつ
育児をしてきていたはずですよね。

ゆっくりのペースで更新していますが、
またおこし下さいね。
by Dr-bewithyou | 2011-05-09 10:51 | 赤ちゃんの能力 | Comments(2)

赤ちゃんとのつきあい方の情報メモ。母乳育児支援(おっぱいライフ応援)をしている産婦人科医・IBCLC 戸田千のブログです♪ 下方の「ブログの説明」に利用上の注意もありますので必ずご覧になってください。


by Dr-bewithyou
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31