母乳を飲みすぎて泣いているらしい赤ちゃんの対応はどうしましょう

体重もどんどん増えて、母乳が足りているはずなのに、
授乳後に口からだらだらと飲んだ母乳を吐きながら
手を舐めながら泣く赤ちゃんって珍しくないものです。

そんな時の対応のヒントとして
飲み過ぎて苦しくても赤ちゃんは泣くのです
http://smilehug.exblog.jp/12020745/
という記事を以前に書いていますが、
それでも、うちの子、泣くんです。しっかり飲んだはずなのに、
授乳後にもう少しちょうだい!と
手を舐めながら、目で訴えるんです!というお母さま。。。
少なくないです。

そんな時、どうするか、が、
実は一番、興味のある部分かもしれませんね。


宴会でゲーゲー吐くほど飲んだ人が
トイレで吐いた後で会場に戻るとすぐに
「お冷やちょうだい!」と冷静に判断する人もいますよね。

一方で、すぐにビールのジョッキを飲み干そうとする人
がいますよね。
で、ジョッキを手が届かないところに除けると、
テーブルの手近な場所に残った
誰か他の人のウーロン茶をがぶがぶ。

こういうシーンを目にしたことはないでしょうか。
吐くよりも飲む方がラクだからそういう風に行動するんです。


だから、授乳せずに待つときも、
吐くなら飲んじゃえ!と、決め込んでいる赤ちゃんに、
おっぱいを飲まさないで、今、
何をしているかの説明だけはしておきましょう。

「そうかぁ、キミは飲んだ方が楽になると思っているのね。
 母はその方法は乗りかねるな。
 ちょっとお腹の中のものがこなれるのを待ってみるのはいかが?」
説明しながら、
「いっぱいおっぱいを飲んでるから、
 こんなに大きくなってくれて母は嬉しいなあ」
と語りかけて見るのはいかがでしょう。

赤ちゃんの文句の声がデカいときも
「このお声、素敵!」って言ってあげてみて。

そして、縦に抱っこして、
赤ちゃんの胃の中のものが消化されていくのを待ちます。


赤ちゃんが辛いのに、ママがただ転がしているのではない!
というのはゆっくり伝わっていくと思います。

20-30分もグズグズ言うときは
もう胃の中身は消化が進んでいるから、
「じゃあ、飲んでみる?」とどうぞ授乳して下さい。
(この時間には根拠はありません。
 ママが待てる時間と、母乳が消化する時間との
 間はこのくらいかな、と私が勝手に出している数字です)


もちろん、さっきはいい加減に飲んでいたと
自信持って言えるときは待たせなくてOKです(^^)v

こういう方法、いかがでしょうか?
もっと良い方法があれば教えてくださいね。


母乳を飲みすぎて泣いているらしい赤ちゃんの対応はどうしましょう_d0063558_18362831.jpg

妊娠・出産 子育て
人気ブログランキングへ 
↑この記事がお役に立ちましたらワンクリックお願いします(*^^*)
記事や写真・イラストの無断転載はお断りします。 

この2-3年よりも前の記事では内容がすでに古い可能性があります。 改訂などの管理が行き届いていないこともありますので 記事の公開時期にもご注意下さい。

about me: 平成24年4月からは、小豆島の産婦人科医療に関わっていきます。

目標は「母乳育児支援を学ぶ会in四国第2回」。 まだまだ、道のりは遠いですが一緒に実現してくれる 仲間を募集しています

Commented by かおり at 2014-07-08 14:49 x
先生こんにちは。
1ヶ月半が過ぎちょっと一息です。
男の子だからか、大きく産まれたからか退院した日から3時間前後おきの授乳ペース、更に寝つきもよくありがたい限りです。
しっかり飲んで、たっぶり寝て、大量に排泄を繰り返した結果、退院後10日後の訪問時39/日、1ヶ月健診時51/日となりました。
体重増加不良で悩んだ日々が嘘のようですが、あのときの苦労があったからこそ今が楽チンと思えるんだと思います。
何より授乳が楽しく思えるのが嬉しいです。

先生のご意見をお聞かせ頂きたいことがあります。
欲しがる時にあげているのですが、ここ1週間夜の授乳が5、6時間程空くようになっています。
長時間空くのは今のところその一回でその次は3時間後に欲しがります。
21時、2時、5時、8時と言った感じです。
長時間空く前にはしっかり飲んでいるし、そのあとはいつものペースだし体重は順調に増えているので赤ちゃんのペースでいいかなーと思う気持ちと、長い目で見るとよくないのかなーと思い夜中に一度起こしてやってみました。
Commented by かおり at 2014-07-08 15:00 x
続きです。
起こしたとはいえ、完全でなかったからか
左右交代の際体勢が悪かったときに、ごぼっとかなりな量をはいちやいました。
着替えにさせたり、シーツを取り替えたりしてるうちに目が覚めたのか反対をのんで寝ましたが…。
果てして良かったのかなぁ…と。
まだ2ヶ月にも満たないのでやはりあまり間隔はあけない方がいいのでしょうか。
因みに授乳時間も各5分くらいで溜まったのを飲みきり、あまり後乳を飲むことはないです。
1日に一回くらいは10分くらい離さないこともあります。
一度欲しい欲しいと立て続けになくので上げたときにこの記事のようにごぼっと吐いちゃいました。
あの時この記事のようにあやすことをしていれば良かったのかーと思いました(笑)
Commented by Dr-bewithyou at 2014-07-09 16:59
かおりさま>
もう1ヶ月半になるのですね。しかも、今回はよく飲んでくれて、
体重増加も順調な生活とのこと。ご安心なさっていることでしょうね。

体重も増えて、寝てくれると楽ちんですが、
ひょっとしたら、これでは母乳の量が減るかもしれないとご心配に
感じてこちらでコメントを下さったのですね。ありがとうございます。

間隔が開くことで、かおりさまのおっぱいが痛いとか、しこりが出来るとか、
お熱が出ると言うことがなくて、赤ちゃんのおしっこの量に
変化がないのでしたら、その楽ちん生活で問題ないと思います。

飲む時間も5-10分で長短があるのも、
ご機嫌ならば、問題なさそうです。

ごぼっと吐いたとき、は、もしかしたら、抱っこして、
待って上げても良いかもしれないですね。

赤ちゃんの体調も、かおりさまの体調にも、問題がないならば、
このままで大丈夫のようです。。。と言っても、
前にご苦労なさっているので色々思うこともあるのも想像できます。

楽ちんだと、楽ちんなりの、悩みが生まれるのも、
赤ちゃんの健康を守ろうとすればこそなのでしょうね。
Commented by かおり at 2014-07-11 11:38 x
早速に回答ありがとうございます。
まさに先生のコメント通り(前回の苦労)でして…。
二人の体調に問題なければ大丈夫と聞いて安心しました。とはいえ、長時間空くとおっぱいに多少痛みやしこりが出来るので気をつけるようにします。
授乳姿勢や、欲しいサイン…ブログに何度も書いて下さっていることを解っているようでちゃんと出来ていなかったなーと気づくことがよくあります(笑)
二人目はお復習という所です(笑)

長女は赤ちゃん返り真っ只中ですが日々少しずつお姉ちゃんになりつつあります。
後戻りの方が多いかもですが。
相変わらず小食でお菓子以外の食べ物に興味を向けさせるのに一苦労ですが元気にやっております。
Commented by かおり at 2014-07-11 11:47 x
2歳で断乳をすんなり受け入れてくれたものの、二人目に授乳する姿をなんとも言えない表情で見つめていました。
タンデム授乳が頭をよぎりましたが、実際に哺乳することはないのですが、赤ちゃんより先におっぱいを飲む真似をしてからじゃないと泣いたりしてました。
最近では私の授乳している横で自分もTシャツを持ち上げてお人形さんに授乳しています(笑)
保育所ではしなでね…とお願いしておきました。
Commented by Dr-bewithyou at 2014-07-13 20:24
かおりさま>
お姉ちゃんの、成長の様子が伝わってきて嬉しいです。

自分のだと思ったおっぱいが、弟のものになっているのを、
どんな思いで見つめているのでしょうね。

授乳の真似をするのも頼もしいです。
そうやって、自分が経験したことを今度は、自分で授乳するという形で
記憶していくのは、うんと先に、かおりさまが、
おばあちゃんになる時に役立つ行動となるかもしれません。

ご自身と痛みと、赤ちゃんの表情とを見較べながら、
親子が楽に過ごせるようにちょっとだけ気をつけて行ってくださいね。
by Dr-bewithyou | 2014-02-06 18:40 | 問題発生 | Comments(6)

赤ちゃんとのつきあい方の情報メモ。母乳育児支援(おっぱいライフ応援)をしている産婦人科医・IBCLC 戸田千のブログです♪ 下方の「ブログの説明」に利用上の注意もありますので必ずご覧になってください。


by Dr-bewithyou
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31