National implementation of the BFHI 2017(WHO)

記事や写真・イラストの無断転載はお断りします

National implementation of the BFHI 2017(WHO)_d0063558_21530633.jpg

情報メモです。
WHOの2017年のBFHIが出たようです。
母乳育児成功のための10か条で有名な母子保健医療の指針です。


WHOはすぐにリンクが切れますので、、、
↓のURLをコピペして下さい。
http://www.who.int/nutrition/publications/infantfeeding/bfhi-national-implementation2017/en/


まだ読んでませんが、後で探しやすいようにメモしておきます。
BFHIが始動してから25年の歩みの報告もされているようです。


母乳育児を頑張れ!と母親を指導するルールではなく、
母親が安心して自分の子供の栄養を選び、
そこから赤ちゃんの健康を守る事が出来るように、
母子医療保健スタッフが気をつけられることが記されています。

多くのデータの解析から生まれる妥当な情報を
システムとして採用することで、
多くの母親が幸せで楽しい気持ちで毎日を過ごせるよう
支えていくシステムが本来の目的であると私は理解しています。

現場で母親も赤ちゃんもスタッフも、
不要なストレスを減らしながら
運用できるための注意点などが書かれていることを期待しています。






↓スクショです。
National implementation of the BFHI 2017(WHO)_d0063558_21584831.png


妊娠・出産  子育て 人気ブログランキングへ


 ←バナーを作って貰いました(*^o^*)




2-3年以上前の記事では内容がすでに古い可能性があります。 改訂などの管理が行き届いていないこともありますので 記事の公開時期にもご注意下さい。

about me: 坂出市立病院 産婦人科勤務
      (産婦人科医・外来のみ、H27年5月より)
      母乳外来も予約制で行っています。

2017年5月28日(日)に高松社会福祉総合センターで第二回目の四国母乳育児を学ぶ会を実施します。詳しくは↓




Commented by ゆみゆみ at 2017-05-10 16:32 x
こんにちは。他の記事にもコメントさせていただいたのですが、こちらにもコメントさせてください。WHOの10カ条産後すぐは戸惑いました…
WHOが6ヶ月までは母乳のみが望ましいと書いてるんだから絶対ミルクを足してはいけない、とか母乳育児の本やネットで書いてる人が結構多い印象です。
ミルクを足すことに罪悪感を持ちながら母乳の出が悪いことを気に病んで一日中授乳しているのは却って母乳育児の妨げにはならないんでしょうか?
by Dr-bewithyou | 2017-05-09 22:10 | 情報メモ | Comments(1)

赤ちゃんとのつきあい方の情報メモ。母乳育児支援(おっぱいライフ応援)をしている産婦人科医・IBCLC 戸田千のブログです♪ 下方の「ブログの説明」に利用上の注意もありますので必ずご覧になってください。


by Dr-bewithyou
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31