授乳姿勢の1つリクライニング法(LAID BACK BREAST-FEEDING)

うちのブログでも
の記事等で紹介している授乳姿勢ですが、
この図だと、時々、「ちょっと難しいわ」とか、
「よく分からないわ」というご指摘を受けています。

そこの説明が分かりやすい記事がありましたので紹介します。
英語のサイトですが、授乳姿勢のイラストが分かりやすいです。
リンクしたのは、アメリカNYで活動している
母乳育児支援のNPOのサイトからの情報です。


Some Ins and Outs of Laid-Back Breastfeeding

 https://breastfeedingusa.org/content/article/some-ins-and-outs-laid-back-breastfeeding
 (↑のURLをコピー&ペーストしてご利用下さい)
授乳姿勢の1つリクライニング法(LAID BACK BREAST-FEEDING)_d0063558_13072452.jpg
By Nancy Mohrbacher, IBCLC, FILCA


リクライニング法(LAID BACK BREAST-FEEDING法)が難しい時、
実際に目の前で様子を見させていただくと、
お母さんが背中を起こしすぎていることが多いようです。
母親は、楽に感じられるくらいごろんと横になります。
少しばかり頭が上がるくらい(15-20°くらいのことも)だと、
赤ちゃんが蹴り上がりすぎて、頭が母親の肩を越えて、
下がりすぎることも予防できて安全です。
赤ちゃんの頭が下がりすぎると呼吸が難しくなるので、
産まれてからすぐの時期には、
赤ちゃんが呼吸しやすいような母親の姿勢も気をつけます。

この授乳姿勢は、赤ちゃんの体重と、
原始反射と言われる生まれ持った一連の反射を利用します。
コルソンについては、以下の当ブログの記事をご参照下さい。

もう一つ、難しいなと感じる理由の1つに、私の観察で
気づいたことなので、一般論ではないのですが、
頑張るのが母親ではなくて赤ちゃんであることの、
パラダイム転換が難しい人も少ないように思われます。

お母さんの役割は、赤ちゃんが落ちないように気をつける事、
窒息していないか見つめて安全を守る事、
楽な姿勢を堂々と探す事になります。

一方で、赤ちゃんは匂いや色、手や足の触覚で、
気になる方、気になる方に向かいながら、
毎回毎回の授乳が練習になって、飲み方を覚えていきます。
五感を全開にしておっぱいに辿り着く能力を、
あの方達は生まれながらに持っている事が、
近年、様々な研究からドンドン明らかになってきています。

今までの授乳法の説明では、お母さんが達成するのが目的でしたが、
リクライニング法では赤ちゃんが学んで経験を積んで、
おっぱいのみの達人になっていくのを母親が見守るような
授乳姿勢を目指していると言えるかもしれません。

興味のある方はColsonのDVD
Geddes Production - Breastfeeding Techniques That Work (TM)
↑のサイトで「BABY-LED BREASTFEEDING…
THE MOTHER−BABY DANCE with Christina M. Smillie, MD」

と言う名前のDVDを個人輸入なさることもできます。

↓がテキストです。
大抵の部分はかなり読みやすい本です。

授乳姿勢の1つリクライニング法(LAID BACK BREAST-FEEDING)_d0063558_13451130.jpeg


授乳姿勢の1つリクライニング法(LAID BACK BREAST-FEEDING)_d0063558_13450770.jpeg
↑内海ダムの上流と下流です。
湛水(たんすい)試験がようやく完了のようです。







妊娠・出産  子育て 人気ブログランキングへ

 ←バナーを作って貰いました(*^o^*)

記事や写真・イラストの無断転載はお断りします。

この2-3年よりも前の記事では内容がすでに古い可能性があります。 改訂などの管理が行き届いていないこともありますので 記事の公開時期にもご注意下さい。

about me: 平成24年4月からは、小豆島の産婦人科医療に関わっていきます。

目標は「母乳育児支援を学ぶ会in四国第2回」。 まだまだ、道のりは遠いですが一緒に実現してくれる 仲間を募集しています

by Dr-bewithyou | 2015-03-22 13:47 | 応援メッセージ | Comments(0)

赤ちゃんとのつきあい方の情報メモ。母乳育児支援(おっぱいライフ応援)をしている産婦人科医・IBCLC 戸田千のブログです♪ 下方の「ブログの説明」に利用上の注意もありますので必ずご覧になってください。


by Dr-bewithyou
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31