授乳中の母親のインフルエンザ

授乳中の母親のインフルエンザ_d0063558_23221931.jpg
今年もインフルエンザの季節が来ました。
授乳中も妊娠中もかかりたくない病気のひとつですよね。

感染しやすいこと、かかった時に高熱が出ること、
まれには命にかかわる事のある病気であるだけに
赤ちゃんの健康をまもっているときには、
特にこわく感じられることかと思います。

もし運悪くかかってしまったときには
どうしたら良いでしょうか。

かかった母親はとにかく安静にする。
赤ちゃんのお世話もできる限り
誰かにしてもらう。

母乳からの感染はなく、
赤ちゃんの健康を守るための物質や細胞は
母乳から届いていているものが多いので
授乳は続ける。
(ただし、搾乳は案外大変なので
授乳の時だけ、マスクをして手をしっかり洗って
直接授乳するほうが楽です)

食欲がなくてもインフルエンザは
こじらせずに済めばすぐに治るので
水分だけ意識してとっておいて
問題はないです。

インフルエンザワクチンや
タミフル・リレンザ等、以前からある
インフルエンザに使う薬は
妊娠中も授乳中も、安心して使えます。

急に授乳を止めると、
乳腺炎で39-40℃の発熱が出ることも
ありますから、よほど体調不調が
ある時以外はできるだ、
授乳を続けられた方が、結局は
楽に過ごせそうです。

熱冷ましのカロナールも母乳には出ません。

ロキソニンは母乳には出にくいのですが
インフルエンザ脳症との関連が
示唆されているため、
インフルエンザの時はカロナールを使います。


以上を詳しく書いたのが以下の記事です。
ご参照ください。↓
授乳とインフルエンザとの解説は一昨年になりますが、
これ↓が今のところ一番新しい内容です。
↑は日本小児科学会日本新生児成育医学会の乳児のインフルエンザの
対応の仕方についての提言についてまとめた記事です。


今年はゾフルーザという一回だけで
済むインフルエンザの薬が発売されていますが、
新しい薬では、使用例はないため、
具体的な薬の影響をお伝えすることは
むずかしいです。

使用経験についての説明はありませんが、
北海道の小児科医の瀬川雅史先生の書いた記事は
薬が母乳に届く仕組みから
説明してくれていて、わかりやすいです。
妊娠中や授乳中は、事情がない限りは、
使用経験の多い薬を使うのが安心です。



また、うちのブログにはタグ>インフルエンザ も準備していますので
そちらもご利用になれます。↓↓
かかってしまうといろいろと
心配になる事かと思います。


感染力が強い病気ですので、
気をつけていてもスーパーなどで
もらってしまうことはあります。

かかってしまったら赤ちゃんもいるのに!と
ご自身を責めたくなるかもしれません。
でも、かかる時はかかるので、
完璧に防げるものではないです。

運悪くかかった時には、手洗いと、
マスクで感染が広がらないように
気をつける事は、役に立ちます。

安静にして、食べれるものや
飲めるものを口にして
少しでも早くに元気になることに
専念していただいて大丈夫なのです。

お大事になさって下さいね。

授乳中の母親のインフルエンザ_d0063558_00001838.jpeg
記事や写真・イラストの無断転載はお断りします
医療的な事を扱うため個々の症例の質問への回答は
責任を持てないため、基本的に行っておりません。
妊娠・出産  子育て 
母乳育児ランキング
授乳中の母親のインフルエンザ_d0063558_20152268.jpg

←バナー



2-3年以上前の記事では内容がすでに古い可能性があります。 改訂などの管理が行き届いていないこともありますので 記事の公開時期にもご注意下さい。

about me: 坂出市立病院 産婦人科勤務
      (産婦人科医・外来のみ、H27年5月より)
      母乳外来も予約制で行っています。

次の四国での母乳育児支援学習会はH30年の夏以降に行えるよう準備をする予定です。
twitterでも当ブログの以前の記事にどのようなものがあるか、ご案内しています。





by Dr-bewithyou | 2019-01-09 00:05 | 問題発生 | Comments(0)

赤ちゃんとのつきあい方の情報メモ。母乳育児支援(おっぱいライフ応援)をしている産婦人科医・IBCLC 戸田千のブログです♪ 下方の「ブログの説明」に利用上の注意もありますので必ずご覧になってください。


by Dr-bewithyou
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31